プロ野球information

プロ野球 NPB baseball

阪神タイガース

プロ野球,2018,勝手に順位予想してみた!セリーグ編

2018年度ももうすぐプロ野球が開幕しますね, そこで僕が勝手に独断と偏見込みで順位を予想してみました。 引用http://baseball-sokuho.com/sepa-saisin-yosou2018 本日はセリーグ編です。 完全にばくちのような感覚で当てに行きたいと思います。 まず,下か…

阪神タイガース,糸原健斗の年俸は?意外と少ない!?2017年度版

2016年のドラフトで阪神タイガースに5位で指名され入団した糸原健斗選手, 島根県雲南市出身で1992年11月11日生まれの24歳です。 社会人を経てプロ入ったため年齢は少しいっていますね。 誕生日は11月11日とポッキーの日ということで,覚えやすい?ですね。…

ついに止まった,虎連敗ストップさせたのはルーキー大山悠輔!

ついに阪神タイガースの連敗が止まりました。 なんとなんとルーキー大山のホームランで3点をとり そのまま逃げ切るという,タイムリーなどはでませんでしたが, ようやく連敗をストップしこれから巻き返していきたいところですね。 大山はここ数日いいあた…

どこまで続くのか長いトンネル…阪神8連敗…

今日も負けてしまった阪神… 久しぶりにタイムリーが出たものの3得点のうち,2点は相手のエラー やはり決定打不足ですね,ですが,チャンスを作れていないわけでわありません この連敗中の打率は2割6分くらいと今シーズンのチーム打率よりいいくらいです。 …

どうした阪神タイガース!?泥沼7連敗…打開策となるキーマンはこいつだ!

現在連敗中の阪神タイガース,今日も負け連敗を7に伸ばしました。 引用:阪神、2試合連続完封負けで7連敗 42イニング連続タイムリーなし/タイガース/デイリースポーツ online といっても,本日の内容にしても,ほんとに紙一重 チャンスは何度も作れている…

セリーグ首位攻防戦ここまでの結果まとめ,カープか,阪神か。

金曜日からリーグ戦が再開し,セリーグはいきなりの首位攻防戦。 昨日は,カープ打線が火を吹き13得点と圧勝しました。 さすがといった感じでしたね。 そして今日,首位攻防第二ラウンドでした。 天気が心配でしたが,試合開始まではなんとかもってくれまし…

また原口が決めた!阪神タイガース交流戦勝ち越し!

今年の阪神は交流戦好調ですね! これまでの成績は丁度5割くらいと,かなり苦手というわけではありませんが, 負け越している年も何度かあり今年は交流戦がカギでした。 今年は大きく勝ち越しているわけでわないですが, これまでの5カード,ソフトバンク以…

セリーグ2強へ?やっぱり交流戦はパが強い!!

まずは… 今日も… 巨人負けちゃいましたね。 はっきりいって勝てる気がしない。 勝てるビジョンが見えません。 まぁだから負けてるのか… 引用:巨人が13連敗/野球/デイリースポーツ online そんな巨人のインパクトが強いのか,あまり触れられませんが, ヤク…

劇的,金本阪神サヨナラ勝ち,岡崎連日の大活躍,誤審も…

今日,注目すべき試合はなんといっても,サヨナラ勝ちした阪神タイガース。 今日は,阪神小野,日ハム村田の先発でした。 小野は立ち上がりは球がよくはしっていてほぼ完璧でした。 一方の村田はコントロールは定まらずとも,阪神打線が捉えきれず なんとな…

菅野が!?秋山も?!セの好投手滅多打ち!!やはり今年もパの優勢か?

さぁプロ野球交流戦が開幕しました。 今日は,セリーグ屈指の投手,巨人菅野選手と 今シーズン覚醒した阪神秋山選手の試合について, 巨人は好調パ首位楽天との三連戦からスタートと ちょっとあたりが悪かったと思いますが, 今日の先発は菅野! これは3点取…

明日からセパ交流戦!例年通りパ優勢??予想してみた。

さぁプロ野球も全日程の3分の1が終わり,明日から交流戦が始まります。 引用:モーニング娘。'17牧野真莉愛「セ・パ交流戦」開幕記者会見にキュートな衣装で登場 | Daily News | Billboard JAPAN セは交流戦に入る直前に首位が入れ替わり,広島が一位となりま…

不死身!鳥谷やはり強行出場!結果わ?

昨日の試合で顔面直撃死球を受け鼻骨骨折した鳥谷敬選手, 昼からの全体練習に合流していた時点で,試合に出るのでわ? と思われていましたが,やはり出場しましたね! さすがにスタメンでわありませんでしたが, 6回裏代打で出場しました。 引用:バットマン…

不死身!兄貴の鉄人継承?鳥谷鼻骨骨折でも抹消されず!

なんと,なんと,昨日顔面直撃死球を受けた鳥谷選手でしたが やはり鼻骨骨折と,登録抹消かな?と 思いましたが,登録抹消されず,さらにわフェイスガードを つけての全体練習合流と試合に出る気満々です! 引用:顔面死球の鳥谷は鼻骨骨折 フェイスガード姿…

伝統の一戦,菅野リベンジへ,5月23日プロ野球結果まとめ

混戦になってきたセリーグ,3強2弱1?のパリーグ 今日は,セリーグの伝統の一戦についてまとめていきます。 今日から甲子園で阪神vs巨人の伝統の一戦3連戦が始まりました。 今日の先発はこの前のカードと同じく,阪神・秋山,巨人・菅野でした。 前回は秋山…

ヤクルト,ルーキ敬遠大暴投,ここまでのプロ野球,2017年5月22日

引用:福留びっくり「初めて見た」 阪神 珍勝ち越し!決勝の敬遠暴投― スポニチ Sponichi Annex 野球 いやぁこれはビックリしましたね笑 正直この前のボールが少し暴投になりかけて ルーキも投げずらそうにしていたので 座って投げさせた方が良かった気がしま…

混セ?2017年5月19日のプロ野球結果まとめ

セリーグは昨日までのカードはすべてAクラス対Bクラスでしたが, 今日からのカードもすべてAクラス VS Bクラスです。 昨日までの結果は,Aクラス5勝,Bクラス4勝と さほど差はでませんでしたが,今回はどうなるでしょう。 さぁ始めは,5位vs1位,ヤクルト対…

阪神,広島,共に4連勝? 2017/05/17のプロ野球,結果まとめ

今日は3連勝中のセリーグ1位と2位 阪神タイガースと広島東洋カープの 試合結果についてです! まず1位の阪神からなんですが,今日の先発は能見 対する相手は中日,バルデス,共にここの所安定しているので 1点を争うような投手戦になるなと思っていると その…

ホームラン祭り!2017/05/10のプロ野球結果まとめ

今日は,セリーグだけで12本のホームランがでました! やはり球場で見ている人からするとホームラン がよくでる試合は見ていて楽しいですよね! さて、プロ野球の結果なんですが 絶好調6連勝中の阪神は,今日は先発岩貞がホームラン4本 浴び,途中7点差をつ…

伝統の一戦,菅野4試合連続完封ならず,2017/05/09

今日は,巨人対阪神,伝統の一戦についてです。 今日の巨人の先発は3試合連続完封中の菅野で, 5連勝中,5試合で41得点の,絶好調阪神打線の対決と 非常に見応えのある試合だなと思っていました。 まずは,菅野がどこまで無失点いけるかなと思ってみていると…

またノーヒットノーラン未遂?!DeNAルーキー濱口遥大好投!

今日は、甲子園での阪神VSDeNAの試合で, 先発は,阪神秋山,DeNA濱口でした。 秋山投手は初回に1点差とられたものの,2回から7回までノーヒットピッチング 対する濱口は1回から6回までノーヒットピッチングと しびれるような投手戦でしたね! 濱口投手は惜…

4月9日のプロ野球セリーグ3試合の結果について

今日のセリーグ3試合は,デーゲームでした。 まず,中日対DeNAなんですが,DeNAは昨年のドラ1 濱口遥大がプロ2試合目の先発でした。 出典DeNAドラ1浜口プロ初勝利 2度目挑戦で決めた!ラミレス監督も大絶賛/野球/デイリースポーツ online 中日は、吉見…

阪神タイガース,開幕6試合をみて。

昨日は,原口文仁選手の完璧なあたりのサヨナラホームランで 勝利した阪神タイガース,開幕して6試合ですが, 僕がみていた感じたことをまとめていきたいと思います。 引用阪神がサヨナラ勝ち 原口が延長十一回に初のサヨナラ本塁打 藤川が初勝利/タイガー…

カープ菊池ファインプレー

今日は、カープの話題から行きたいと思います。 今日の、中日VS広島3連戦最終日は、神ってる鈴木誠也のタイムリーなどで 3対0でリードしていた6回、一死満塁で代打藤井、 完全に流れが中日にいっていました。 そして、いい感じに藤井がとらえセンターに抜け…

阪神タイガース,原口文仁,北條史也,の年俸は?2017年度版

今日は阪神タイガースの今年ブレイクした選手の 契約更改をまとめてみました。 今年の阪神は新しい若手の選手がたくさん出てきました。 そんな中でももっともブレイクしたといえる 原口選手と北条選手の契約更改について詳しく 解説していきたいと思います。…

阪神タイガース,鳥谷敬,福留孝介の2017年度の年棒はいくら?

今年もプロ野球の選手たちの契約更改 がぞくぞくと始まりましたね。 今日は阪神タイガースの主要選手の 契約更改を成績と比較しながらまとめてみました。 (金額は推定です。) 鳥谷 敬 内野手(36) 年俸 2016年度4億円→2017年度4億円 現状維持 成績 20…

阪神タイガース糸井誕生!背番号は?人的補償?

今日,オリックスバファローズからFA宣言していた 糸井嘉男外野手が阪神タイガースに移籍することを 発表しました。 阪神からしたらビックニュースですね。 オリックスからしたら手痛い出来事でしょう。 おそらくオリックスは陽選手の獲得へ動くとみられます…

2016年度 プロ野球戦力外通告選手の動向について セリーグ編

今日は2016年この度のオフにセリーグで 戦力外通告を受けた選手たちの 11月15日現在の動向をまとめてみました。 (通告の前に引退した選手,外国人選手は除きます) ☆は育成選手です。 今年度の順位順に行きたいと思います。 広島東洋カープ 投手 久本 祐一 …

阪神タイガース,糸井は入団確定?プロテクト予想してみた

今日は阪神タイガースの話題について やっぱり気になるのは糸井選手が来るのか 来ないのかというところですよね? 糸井選手の動向次第で来年の阪神の成績は 大きく変わってくると思います。 僕的に糸井選手が来る確率は 90パーセントだと思います。 なぜかと…