今日はちょっとおそいけど
今年のプロ野球の日本シリーズ
について振り返ってみようと思う,
パリーグともにそれぞれで優勝した
チーム同士がシリーズで戦った。
ぶっちゃけ僕はクライマックスは
いらないと思う,結局儲かるから
してるようにしか見えない笑
で、まあぶっちゃけ始まる前まで
は,僕は広島に住んでいるので,
カープが日本一になって,また
優勝セールしてくれればいいや
程度にしか思ってなかった笑
まあ一戦目も二戦目も途中で
ちょっと中継を見て,
あ,カープ勝ってるからいいや
程度でチャンネル変えてた。
けど,一日開けて第三戦の日は
なんとなく初めの方から見ていて
まあ終盤までカープ勝ってたし
もう日本一カープやろ
くらいにしか思ってなくて
あの八回裏日本ハムの攻撃で
ピンチでバッター大谷選手で
敬遠し始めた時点で
これ絶対中田選手に打たれる
って思ってました
根拠はなかったけど
絶対に打つオーラがでてた!
案の定中田選手にタイムリー打たれた
そんとき鳥肌めっちゃたった笑
やっぱ四番だな,かっこいいと
まあ次の回同点に追いついて
あー延長かなー
と思っていたらまたピンチで
大谷選手!
あーさっき勝負避けて
打たれたからここは
勝負せんといけんな
やっぱりさっき敬遠するべきでは
なかったと思いました
まあさすが大谷選手
さよならタイムリー...
でもこの日の試合はまじで
面白かったので,残り全試合
みようとおもった!
次の試合も逆転されて負けて
次の第五戦,九回裏,あのデッドボール
そしてサヨナラ満塁ホームラン
この時点で絶対日ハムの優勝だなと思った。
そして,広島に戻っての第六戦,
この日すごいなーとおもった選手は
中島卓也!
あの粘りのおかげでジョンソンが
すぐ降板して勝ちにつながったと
思います。
結果あの第三戦からもう日ハム
の日本一は決まっていた様な
もんだなとおもいました。
だけど野球っておもしろいな
と思わせてくれたシリーズだった。
最高!