強化試合メキシコ戦の第一戦が東京ドームで
ありました。
スタメンは,
- 遊 坂本 勇人
- 中 秋山 翔吾
- 二 山田 哲人
- 一 中田 翔
- 左 筒香 嘉智
- 指 内川 聖一
- 三 松田 宣浩
- 右 鈴木 誠也
- 捕 大野 奨太
- 投 武田 翔太
でしたね。
若干僕の希望オーダーが
あたってる?笑
気になる試合内容なんですが,
日本 3-7 メキシコ
で負けてしまいました。
まず打線なんですが,まあ
初回の一死満塁のチャンスで
一点しか取れなかったことと,
三回の一死一,二塁のチャンスから
一点も取れなかったことが痛かったですね。
一回も三回もみんな四球での出塁だったので
ぜひともたたみかけたいところだったので
非常に残念です。
そんな中でも一番の坂本選手は,
五打席中三打席出塁と一番打者として
充分な役割を果たしていたので,
これからも是非先頭バッターとして
使っていってほしいです。
まあでも明日は打順を組み替えていく
と小久保監督が言っていたので,
それによってつながりがよくなるといいですね。
そして投手陣の方は,先発の武田選手は
初回の満塁のピンチを切り抜けるなど
先発としては充分試合をつくった気がしますね,
山崎選手は大乱調でしたね↓
まあまだあと三試合あるので個人的には
リベンジの舞台をまた作ってあげれば
いいと思いますが,WBC本番となると
そうはいかなくなるので,不安ですね。
明日も東京ドームでメキシコ戦です。
明日は野村祐輔投手が先発予定で,
大谷選手もスタメン?まあわかりませんが
ぜひとも明日は勝ってリベンジして
ほしいです。
続いては,阪神の話題なんですが,
糸井選手...
あたかも阪神入りが決定かのように
報道されていますが,どうなるんですかね。
僕は,阪神が糸井選手を獲得することは
来年優勝する!という意味なら大賛成です。
やっぱり今年の阪神はなんといっても守備
がダメだったと僕は考えているんですが,
糸井選手にはぜひセンターを守ってほしいです。
なぜかというと,糸井選手をライトに回して
福留選手を一塁に回すくらいなら,糸井選手
をとる意味がよくわからないし,ゴメス選手
はどうするのってなりませんか?
ですし糸井選手の身体能力ならセンター
まだまだいけると思います。
僕の希望の来年の阪神のベストオーダーは
- 中 糸井
- 遊 北条
- 左 髙山
- 一 ゴメス
- 右 福留
- 捕 原口
- 三 鳥谷or西岡
- 二 大和
- 投 藤浪
です。
糸井選手は足でかき回せれるし
出塁率も高いので一番がいいと
思います。
二番は北条選手で,大和選手と迷いましたが
金本監督が言っていた打てる二番,は僕も
共感したので,十分期待できる選手かなと
思います。
三番髙山選手はやっぱり勝負強さ
なんといっても得点圏打率が非常に良かったので
三番にしてみました。
四番はゴメス,今年は残念な結果に
終わってしまいましたが,実力は
こんなもんじゃないしやっぱ一発を
一番期待できるのはゴメスかなと
思います。
5番は福留選手,僕は四番よりは
5番が適していると思うんですがね。
6番は原口選手,キャッチャーは正直
もう固定して使い続けてあげた方が
ピッチャーの為にもキャッチャーの為にも
なると思います。まあ,今いる捕手の中なら
パンチ力のある原口選手が魅力があるかなと
思います。将来はぜひ四番を打ってほしいです。
7番は,鳥谷選手か西岡選手にしたんですが,
まあ鳥谷選手は調子次第ではショートで北条選手
と競わせるのも,全然ありだと思います。
また西岡選手は復活すればサードとして
競争を勝ち上がってきてほしいですね。
8番は大和選手,正直ここは守備力メインです。
あの球界トップレベルの守備力のある選手を
ベンチに置いておくのはほんとにもったいない
気がします。
まあといった感じですかね,これから
他の球団もスタメン予想(ほぼ僕の希望)
していきたいなと思います。
では終わります。