今日は侍ジャパン強化試合
第三試合 日本対オランダが
東京ドーム(午後6時30分開始)
でありました。
スタメンは
- 中 秋山 翔吾
- 二 菊池 涼介
- 遊 坂本 勇人
- 一 中田 翔
- 左 筒香 嘉智
- 指 大谷 翔平
- 三 松田 宣浩
- 捕 嶋 基宏
- 右 中村 晃
- 投 石川 歩
でした。
まず,打撃陣から振り返りたいと
思います。
一回裏,秋山の盗塁のあと菊池の
セーフティバントでチャンスを広げての
一点先制,日本らしい機動力をつかった
点の取り方だったと思います。
そして逆転されてしまったんですが
五回裏先頭の大谷のホームラン!
完璧でしたね。さすがです。
そしてそこから四球やヒットでチャンスを
作っていき坂本,中田のタイムリーで
逆転しかえしました。お見事!
ですが,再び逆転されてしまい
九回裏ツーアウトで山田が
サードへのゴロ...
ああ負けちゃったって思ったら
オランダのサードの選手がエラー!
おお!ラッキーと思いましたが
次の鈴木の打球がセカンドへコロコロ...
ああ今度こそって思ったら再びエラー
とってもラッキーな形で同点になり
10回裏,満塁で大野の見事なタイムリーで
サヨナラ勝ちしました。
打撃陣は昨日今日とよくつながるように
なってきたし,四球もよく選んでるし,
足もつかえてるしと非常にいい状態だと
思います。
次に投手陣なんですが,
石川は初回三者凡退で抑え非常に
いい立ち上がりだったんですが,
二回にデッドボールをあてると
そこから打ち込まれて三失点で逆転。
ですが三回,四回無失点で降板
シンカーが抜けたのを
狙われていましたね。
五回からは藤浪が登板
先頭をエラーでだして
二人目にホームラン..
そのあとは六回七回と
抑えて降板。
ホームランを打たれましたが
引きずらずに投げていましたね。
八回は山崎が登板し
三者凡退,一昨日は
打ち込まれていましたが
今日は完璧でした。
そして九回大瀬良投手が
打ち込まれ逆転される。
同点に追いついての十回
WBCでは延長戦はノーアウト
一二塁から始まる,タイブレーク式
なのでまあ一点くらいなら
しょうがないかなーと思って
みていましたが岡田投手見事でした。
無失点で切り抜けてその裏サヨナラ勝ち。
ん~投手陣はこの三試合本当に
安定感がないですね,
三試合で19失点笑
ダルビッシュ投手などメジャーリーガー
の協力がないと少し厳しいかなと
思います。
明日はしっかり抑えてくれることを
期待しましょう!!
以上です。