プロ野球information

プロ野球 NPB baseball

4月9日のプロ野球セリーグ3試合の結果について

今日のセリーグ3試合は,デーゲームでした。

 

まず,中日対DeNAなんですが,DeNAは昨年のドラ1

濱口遥大がプロ2試合目の先発でした。

f:id:handy6:20170410075234j:image

 出典DeNAドラ1浜口プロ初勝利 2度目挑戦で決めた!ラミレス監督も大絶賛/野球/デイリースポーツ online

 

中日は、吉見の先発で,両チームともチャンスは作るも

両投手とも,要所を抑え,中日が1点先制したものの

DeNAが梶谷の逆転ツーランホームランで2-1のまま,

最後は山崎康晃が抑えDeNAが勝ちました。

 

いい試合でしたね,DeNAは抑えが絶対的守護神になりつつ

あるので,あとは中継ぎがピシッとすれば,かなり

強力になると思います。

 

次は,阪神対巨人なんですが,阪神能見,巨人大竹

が先発で,両チームとも完璧な立ち上がりでした,

得点は,2回裏阪神の北條選手のホームランの1点のみで

もしかしたら,このまま終わるかな〜と思っていると

巨人阿部,亀井のタイムリーで逆転!

3対1で,大竹の調子もいいし,今日は巨人の勝ちだなと

思っていると,まさかの北條が2本目の

同点ツーランを打ちました。

これは面白い展開になってきたなと思っていると

次の回,上本にもホームランがでて勝負あり!

ドリスがきっちり抑え阪神が4対3で勝ちました。

 

f:id:handy6:20170410130216j:image

引用:阪神が一発攻勢で巨人倒す 上本が1号勝ち越し弾 北條が2発/タイガース/デイリースポーツ online

 

ここまでの2試合は,しびれるような,いい試合でした。

ですが問題は,広島対ヤクルトです。

この試合も途中まではカープの1点のみと

しびれるようなゲーム展開でしたが,問題は7回です。

ここまで好投していた広島久里がヤクルトに捕まり

逆転されました。

そこまではよかったんですが,その裏カープ打線も

反撃しチャンスを作ると,ヤクルト大引がなんでもないあたりを取り損ねエラー

そしてバレンティンもライナーを取り損ねエラー

 

 

なんかこの前の阪神もそうですが,マツダスタジアム

エラーしすぎ!

たしかにイレギュラーしやすい球場みたいですが

そんなことは言い訳にしてほしくないです。

もっとプロらしい試合を望んでいます。

 

以上です。