プロ野球information

プロ野球 NPB baseball

阪神タイガース,開幕6試合をみて。

昨日は,原口文仁選手の完璧なあたりのサヨナラホームラン

勝利した阪神タイガース,開幕して6試合ですが,

僕がみていた感じたことをまとめていきたいと思います。

f:id:handy6:20170408075242j:image

引用阪神がサヨナラ勝ち 原口が延長十一回に初のサヨナラ本塁打 藤川が初勝利/タイガース/デイリースポーツ online 

 

まず,開幕戦,2試合目とカープのジョンソン,岡田など

好投手を打ち崩したことはかなり評価できますが

開幕3連戦特に2試合目など守備がやはりダメですね。

僕が思うに,金本監督らは守備軽視?みたいな感じなんでしょうか。

 

僕はやっぱり二遊間は,ショート鳥谷,セカンド大和の方が

いい気がするんですが,確かに鳥谷ももう年で北條をショートとして育てておきたいのもわかりますが,

今年もしくわ来年までわショート鳥谷,サード北條

でもいい気がします。

 

あと,大和をスタメンで使わないのわ本当にもったいない

宝の持ち腐れです。

確かに少し打撃わ物足りませんが,上本よりはバントも上手いと思います。

守備は本当に球界トップレベルだと思います。

 

あと原口はキャッチャーとして成長してほしかったですね↓

今の感じでいくと,もうファースト固定かと思われます。

まぁ今わファーストが誰もいないんでいいかもしれませんが,

もしゴメスが残っていて,キャッチャー原口だったとしたら,

かなり強力な打線だったと思います。

ジグザグ打線にできますしね!

 

これから阪神タイガースが勝ちをのばし順位をあげていくにわ

守備力を重視することと

先発投手の復調ですね!

この2つなしでわ優勝はおろかAクラスすら厳しいと思います。

 

以上です。