プロ野球information

プロ野球 NPB baseball

阪神タイガース糸井誕生!背番号は?人的補償?

今日,オリックスバファローズからFA宣言していた

糸井嘉男外野手が阪神タイガースに移籍することを

発表しました。

 

阪神からしたらビックニュースですね。

オリックスからしたら手痛い出来事でしょう。

おそらくオリックスは陽選手の獲得へ動くとみられます。

 

ですが,阪神の背番号7は現在西岡選手が背負っています。

糸井選手は背番号7にこだわりを見せているということで

どうなるのかなと思いましたが,先日西岡選手が背番号7を

譲るということで恐らく糸井選手の背番号は7で決定かと思われます。

 

西岡選手は恐らく5番をつけることが濃厚かと思います。

その他阪神のほかの選手の背番号変更も先日発表されました。

 

  • 藤川 球児 投手 18→22
  • 小宮山 慎二 捕手 39→59
  • 秋山 拓巳 投手 27→46
  • 上本 博紀 内野手 4→00
  • 西岡 剛 内野手 7→5?

球児の22が復活ということで,まあ正直球児はやっぱり

22が似合うと思います。

 

さて,糸井選手が阪神に移籍したということで

気になるのは補償の話なんですが,さっそく

鳥谷が漏れていたら獲るなどいった情報戦が

始まりましたね,ちなみに僕は

阪神タイガース,糸井は入団確定?プロテクト予想してみた - はんでぃ~ぶろぐ

↑でプロテクトの予想をしていますが

さすがに鳥谷をプロテクトから外すことは

ないと思いますね。

 

これで阪神の来年の外野陣は

センター糸井 ライト福留 レフト髙山

でほぼほぼ決まりですね。

 

内野に関してはサードが新外国人で

それ以外は競争になるでしょうね。

 

正直ゴメスは退団させるべきではなかったと思います。

原口選手も捕手で勝負したいといっているので

不必要に一塁が空いてしまっただけになりました。

せめて新外国人を一塁手でとるべきでしたね。

 

まあでも恐らく外野の控え候補たちの中からだれかが

一塁を守るようになるでしょうね。

 

ショートは北条or鳥谷の勝負になるでしょうね。

個人的にはもう一度鳥谷の復活を見たいところです。

北条はショートがダメだった場合セカンドのポジション

争いに加わると思います。

 

そうなると一番熾烈なのはセカンドですね。

大和 上本 西岡 北条 などなど多数の

選手でポジション争いをすることが予想されます。

 

キャッチャーは原口or梅野or坂本ですね。

個人的には打てる捕手の方がいいと思うので

原口選手に一票!!

 

ピッチャー陣は岩崎が中継ぎに回る以外

さほど変化はないと思います。

球児→岩崎→マテオ(ドリス)

の勝利の方程式を確立してほしいですね。

 

おわり。