今日は、甲子園での阪神VSDeNAの試合で,
秋山投手は初回に1点差とられたものの,2回から7回までノーヒットピッチング
対する濱口は1回から6回までノーヒットピッチングと
しびれるような投手戦でしたね!
濱口投手は惜しくも7回に阪神糸井にヒットを打たれてしまいましたが,
無失点で降板しそのままDeNA中継ぎ陣が抑え逃げ切りました。
引用:元虎党、DeNA・浜口が虎退治 六回まで無安打無失点、ドラ1ルーキー、2勝目/野球/デイリースポーツ online
阪神は2,3回追いつけるもしくわ逆転できる場面があったんですが
決定打が出ませんでした。
8回のツーアウト一、三塁の場面で一塁ランナー糸井が
走った場面で,僕はギャンブルで三塁ランナーを
突っ込ませてもよかったと思います。
いくら当たっている福留といえど,
ここ最近の阪神打線はチャンスで打てない選手が多いので
このチャンスを逃せば負け確定だなと
思っていたので,思い切ってもよかったかなと思います。
しかもそのタイムリーももしかしたらファーストゴロになっていたかもしれません。
初回以降ほぼヒットすらでなかったということを考えれば
ラッキーな勝利でしたね。
阪神は打撃陣の調子があがらないと
このままズルズル連敗していきそうですね。
いくら投手陣がよくても
やっぱり打たないとダメですね。